OGeC019
解説 : OGeC019(D)
正解:天香久山 (奈良県橿原市)
水田を走る道の様子と周辺の寺社の固まり具合から、平城京や平安京に見られる碁盤の目の道を想像すれば、近畿地方であると予想できます。ここからは知識問題で、奈良時代~平安時代に「京」が置かれた場所をある程度把握していればすぐ見つけることができます。標高に着目すると、ある程度山沿いであると分かるので、大阪~奈良~京都の山沿いを探索しても発見できます。中央は藤原京跡で、解答の山は和歌にもよく登場する名所です。
画像の場所:リンク