FGeC015 (Sakurano Cup #2)
解説 : FGeC015(E)
下向きの矢印のような地図記号は「ハイマツ地」です。ハイマツはマツ科の常緑低木であり、森林限界(高木が育たず森林を形成できない境界)以上の標高帯である高山帯の代表的な植生です。日本では、気温の低くなりやすい高緯度で森林限界がより低くなる傾向があります。画像では、標高750メートルほどの(日本の森林限界では特に低い)位置にハイマツが見られ、高緯度であると予想できます。また、斜面に「かれ川」が見られ、水はけのよい火山であると予想できます。高緯度、火山という予想と、斜面の向きを組み合わせて絞ることができ、探索をすることで北海道の利尻島の利尻町とわかります。
問題画像の場所:リンク